![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1. メニューから注文したい商品を選びますメッセージを書きこんだり、色のフレームをつけたり、好きなBGMを付けてブルーレイスライドショーを作ったりできます。もちろん普通のプリントもいままで通り。 |
![]() |
2. メディアから写真データを読込みますSDカードなどの記憶メディアをリーダーにセットして下さい。スマートフォンもOK。JPEGファイルだけでなく、動画ファイルやRAWデータからも直接プリントできます。 |
![]() |
3. 画像一覧から注文したい写真を選びます画像一覧からプリントしたい写真の枚数を指定して下さい。プリント範囲や画質の確認もできます。日付けを入れる場合はここで設定します。 |
![]() |
4. トリミングや文字入れもできます写真を拡大・縮小したり、メッセージを書きこんだりできます。写真にお好きなサイズのフレームを付けてプリントしたり、フレームの色や透明度を調整したりできます。 |
![]() |
5. 注文内容を確認してオーダーを確定します一度に復数のサイズやデザインの写真を注文できます。注文一覧から内容を確認しオーダーを確定して下さい。注文内容の変更や削除もできます。最後にメディアを忘れずにお持ち帰りください。 |